看護部からのお知らせ INFORMATION

質問にお答えしました【11/28文化放送ナースナビ】オンライン説明会

11/28文化放送ナースナビ主催オンライン説明会でお答えできなかった質問とその答えを掲載します。

たくさんの質問をありがとうございました!

 

Q:学生寮についてなのですが、希望の寮に入ることは100%可能でしょうか?また、住宅手当の有無についてお伺いしたいです。
A:寮は、敷地内1棟、敷地外5棟あり、入寮希望者は100%入寮できています。敷地内の寮か敷地外の寮かは希望することができます。敷地外のワンルームタイプの寮は建物を選ぶことはできません。抽選で決めています。
住宅手当の支給はありません。

Q:救急に関心がありますが1年目での配属は難しいでしょうか?
A:救急センターへの新採用者の配属はしていません。発達レベルⅡを達成後にクリティカルケア実践目的でのローテーション、発達レベルⅢを達成後にマネジメント管理能力向上のためのローテーションの機会があります。

Q:語学力を活かすことは出来ますか?
A:もちろんできます。外国人の患者さんも多いです。海外研修制度もあります。

Q:貴院の強み・弱みを教えてください。
A:強みはチーム医療を実践していることです。患者さんに関わるすべての職種が連携して治療にあたっています。看護師が果たす役割も大きいですが、それだけにやりがいを持って働くことができます。弱みは、重症の患者さんも多く業務が繁忙なことでしょうか。

Q:クルーズ船の方も受け入れていたとのことですが、普段も外国人の患者さんは多いですか?英語力は必要でしょうか?
A:外国人の患者さんは多いですが、「MELON」という医療機関向けコミュニケーション支援サービスを使用していますので、タブレットで簡単に通訳機能を使うことができます。6言語に対応しており、チャット形式(音声も出ます)でコミュニケーションをとることができます。

Q:CNSを目指す看護師に対する支援はありますか?
Q:認定・専門看護師を目指す人へのバックアップ体制について教えていただきたいです。
Q:認定看護師、専門看護師、NPなどのバックアップついて詳細を伺ってもよろしいでしょうか?
A:年に5名程度の進学休職を認める制度があります。また、専門・認定看護師説明会があり、専門・認定看護師がキャリアアップを考えたきっかけ、学習の進め方、その後の活動、ワークライフバランスの保ち方などについて話を聞くことができます。

Q:一次の書類選考ではどのような視点で採用者はご覧になりますか?
A:学生時の履修状況や成績、学業以外の活動(サークルやアルバイトなど)、志望理由などの情報に基づき選考を行っています。

Q:附属大学出身者が多いですか?
Q:他大学と内部就職の割合を教えていただきたいです。
A:2020年度は、慶應卒48%、他校卒52%で、年度によって違いますが、だいたい半々くらいです。

Q:帝王切開分娩が多いと思いますが、適応理由としてどのような産婦さんが多いですか?産科の特徴を教えていただきたいです。
A:帝王切開の適応理由は、母体の高血圧症候群や胎児の発育不全・胎児奇形などが多いです。産科の特徴は、ハイリスクもいますがローリスクも多く助産師が分娩介助をします。また周産期メンタルヘルスを強化しており助産師外来でフォローしています。現在は、COVID-19感染対策のため遠隔助産師面談を実施しています。

Q:寮の立地、家賃、設備などついて詳しくお伺いしたいです。
A:敷地内の寮と敷地外(徒歩圏内)にワンルームタイプの寮が5棟あります。敷地内の寮は22750円(光熱費、管理費込み)、敷地外ワンルームタイプの寮は38000円~71500円(建物、お部屋によって値段が違います)です。すべての寮にエアコンとベッド(収納タイプと引き出し付があります)は設置されています。
【敷地内の寮】
トイレ・シャワー室・洗濯室・調理室(この4つは各階にあります)・浴室(1階)は共用使用となります。
各部屋に洋服ダンス・下駄箱・洗面台が設置されています。
【敷地外ワンルームタイプの寮】
シーズヒーター(電気調理器)があります。

Q:就職者の倍率はどのくらいでしょうか?
A:2020年度は約2.2倍です。

Q:採血などの技術研修をどのように行っているのか教えていただきたいです。
A:採血については、事前に静脈注射の動画を視聴し、静脈注射研修(講義と演習)とクリニカル・シミュレーション・ラボでのスキルアップトレーニングを行います。繰り返し練習することで技術を確実に習得し、患者さんに実践する前に管理者による技術の確認を行います。

Q:新卒離職率がどのくらいか教えていただきたいです。
A:ここ数年の新採用者の離職率は5~10%前後です。

Q:分娩件数は何件程度でしょうか?また、助産師の採用人数を教えていただきたいです。
A:分娩件数は年間約600件です。助産師の採用人数は2020年度は4人です。

Q:社会人経験を経て看護を学んでいる者ですが、新卒採用に年齢制限はありますか?また、40代での新卒採用実績があるか教えてください。
A:特に年齢制限はありません。40代の新卒採用実績はありません。

Q:先輩方は休日はどのように過ごされていますか?
A:【新型コロナウィルス感染拡大前】近くに美味しいお店やおしゃれなカフェなどが多く、同期や先輩と一緒に出掛けたり、買い物に行ったり、外苑を散歩したりする人が多かったです。連休が取れた時は帰省したり、温泉や海外旅行に行く先輩も多くいました。
【現在】会食や旅行などに行けないため、散歩や運動をして身体を動かし気分転換をしたり、オンライン飲み会をしたりして新しい生活様式の中で楽しめることを工夫しています。

Q:オペ室配属の場合にはプリセプターシップや新人研修はありますか?
A:はい、あります。病棟配属の場合と同じです。

Q:採用試験の二次選考で行われる適性検査とはどのような内容のものなのでしょうか?
A:一般的に使用されているものです。

Q:貴院の海外研修について興味があります。海外研修にはどのような方が参加されていますか?また人数の制限などはありますか?
A:キャリアを積んで発達レベルⅣを達成した看護師が参加しています。人数は年間で1~2名です。

Q:休日の取得状況について伺いたいです。希望休はどのくらい通りますか?
A:休日は4週8休ですべて取得しています。お休みの希望は第1希望を優先して、管理者が調整しています。