リラクセーション研修
5月26日、6月16日の2日間、新採用者を対象にリラクセーション研修を行いました。
5月から夜勤にも入り始め、ただでさえ緊張やストレスが高まるこの時期。今年はそれだけでなく東京では22日間も夏日が観測されるという記録的な暑さとなった5月、6月に入ってからは梅雨でじめじめする日々…心身ともに疲労が溜まりやすい時期です。そこで、この研修は私服でパンやお菓子を食べながらリラックスした状態で参加してもらい、精神看護専門看護師の方の講義を聞きながらストレスって何だろう?と考えたり、看護医療学部の先生からヨガや呼吸法を取り入れたエクササイズを教えていただいて実践しました。
これから先、何か困難なことにぶつかった時や「ちょっと疲れたな」と感じた時に今回の研修のことを思い出してもらい、皆さんの心が少しでも軽くなるといいなと思っています。
-
「ストレスとは?」 -
マインドフルネスヨーガ実践中