採用最新情報
2月3日 合同就職説明会【福岡】

皆さん、こんにちは。 先日、敷地内看護師寮(紅梅寮)の前の梅の木につぼみを見つけました。 まだまだ寒い日が続いていますが、少しずつ春に向かっているのですね。 さて、2月3日(土)福岡にある博多スターレーンで開催された合同就職説明会に参加しました。 当院からは九州出身の看護師が参加し、慶應病院の看護や東京での生活のこと …
インターンシップ開始 / 1月20日合同就職説明会

皆さん、こんにちは。毎日寒い日が続きますが、元気にお過ごしでしょうか。 慶應病院ではいよいよ採用活動が本格的に始まりました。 1月19日、2019年度採用第1回目のインターンシップを開催しました。 実習や試験など忙しい合間をぬって参加していただいた学生の皆さん、ありがとうございました。 短い時間ではありましたが、それぞれ希望の病棟で慶應看護の実際を見て知 …
1月14日 合同説明会に参加しました 【東京ビッグサイト】

2018年1月14日(日) 東京ビッグサイトで開催された合同説明会に参加しました。 当日は2017年度入職した病棟看護師2名が参加したので、学生の皆さんに近いところで 色々とお話することができたと思います。 ブースに来ていただいた皆さん、ありがとうございました。 来週1月22日からは2月、3月分のインターンシップの受付も始まります。 興味をもっていただ …
12月26日 合同就職説明会に参加しました

12月26日ベルサール渋谷で開催された合同就職説明会に参加しました。 事前講座「新人ナーストークセッション」には当院の新人看護師が参加し 就職活動の話や現在の仕事のこと、今後の目標についてお話をさせていただきました。 ブースでは5年目の看護師も加わり、皆さんの質問に答えながら慶應病院の看護について お伝えしました。 お話を聞いて興味を持った方は、来年1 …
ホームページ・パンフレット、リニューアルしました

メリークリスマス! みなさん素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか。 本日看護部のホームページが更新されました。 新人看護師座談会やキャリアパスなどの先輩の声や採用情報も 一新されたのでぜひご覧ください。 また看護部のパンフレットも2019年度採用版ができあがりました。 今年度からホームページよりダウンロードできるようになったので、 …
インターンシップの受付を開始しました

12月に入り、今年も残すところあとわずかとなりました。 当院では12月1日より2019年度採用者対象インターンシップの受付を開始しています。 看護師と一緒に病棟で行動し、実際の看護ケア・カンファレンスの様子などを間近で見学します。 パンフレットやホームページでは伝わらない、実際の病棟の雰囲気をぜひ感じていただきたいなと思います。 先輩看護師たちと一緒のお …
弘前大学インターンシップ説明会

2017年11月11日(土)弘前大学で開催されたインターンシップ説明会に参加しました。 当日は今年度入職した弘前大学卒業の助産師も参加し、学生の皆さんと「慶應病院に決めた理由」や「東京での生活」など 様々なことを直接お話することができました。 ブースに来てくださった学生の皆さん、ありがとうございました。 いよいよインターンシップの受付が12月1日より開始 …
リフレッシュサタディ研修

10/14・10/28・11/11の3日間、新人看護師を対象にしたリフレッシュサタディ研修が行われました。 6月のリラクセーション研修に引き続き、今回は「身体を動かすことでストレスを発散しよう」を目的にスポーツ医学総合センターの医師に ご指導いただきながらストレッチや卓球大会、身体活動量計を装着して研修中の消費カロリーを競い合うなどチーム対抗戦を行いまし …
情報誌の撮影

10月も今日で終わり。 吹く風が冷たくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか。 看護部ではすでに来年度の採用活動の準備が始まっています。 先日は某会社の看護学生用情報誌の撮影がありました。 モデルになってもらった1年生は最初は緊張していたものの、最後には素敵な表情を撮影できました。 慶應病院の看護についても色々語ってもらっていますので、 学生 …
フィジカルアセスメント研修Ⅰ

めっきり秋らしくなってきましたね。みなさん、いかがお過ごしですか。 先日、1年生のフィジカルアセスメント研修Ⅰが行われ、入職から5ヶ月が過ぎ 新任式の頃より随分と凛々しくなった1年生の姿を見ることができました。 この研修では ①フィジカルアセスメントに必要な知識が わかり実践できる。 ②正しいフィジカルイグザミネーションの方法がわかり実践できる。 …